こんにちは。
梅雨明けして、猛暑日が続いておりますが皆さん夏バテなどしていませんか?
こまめに水分、塩分をとっていきましょう。
今回のブログは6月に開催されたパピーパーティーのご様子をお届けしたいと思います、
参加してくれたのは、
・ラブラドゥードルのワッフルくん 4ヵ月の男の子
・ポメラニアンのしずくちゃん 4ヵ月の女の子
・マルプーの獅子丸くん 6ヵ月の男の子
の3頭になります。
まずは犬の社会化について説明をして、実際にワンちゃん同士触れ合っている様子を見てもらいました。
3頭以外にも保育園やお泊まりに来てくれているワンちゃんにも参加してもらいました。
初めてワンちゃんと触れ合う子もいましたが、若いこともあってすぐに打ち解けて追いかけっこをしたり
先輩犬には上手に挨拶をしたりと慣れるのが早くてビックリです!!
遊び疲れたところで次は足場の悪い所を歩く練習です。
お散歩の時にマンホールを避けたり、段差で止まったり、工事現場など大きい音がする所が苦手で通れなかったりしませんか?
今回は柵の上を歩いたり、歩くとカサカサ音がするブルーシートの上を歩く練習をしました。
初めは恐る恐る前脚だけ乗せたり、回り込んで飼い主さんの所へ行ったり(笑)していましたが、
おやつを使って練習したらすぐに克服できました。早いですね~!!
獅子丸くんはブルーシートの上でくつろいでいました(笑)
最後はリラックスポジション(仰向け)の練習です。
関係性を築いたり、どこを触られても嫌がらないようにする練習です。
最初はジタバタ暴れる子もいましたがルールを守りながら根気強く続けていると
リラックスして寝そうになる子までいました。素晴らしい!!
パピーの時期は好奇心旺盛でコワいものがほとんど無いので色々なものに慣らすことが大切です。
新宿校では2ヵ月に1回パピーパーティーを開催していますので気になる方は是非ご参加ください。
次回は8/21と8/28の2回1セットになります。
ご連絡お待ちしております☺
以上、新宿校の池がお送りしました。
この記事へのコメントはありません。