わんちゃん同士のお勉強✏️

こんにちは!

昨日はぽかぽかのお天気でお散歩日和でしたが、本日は風も強く寒いですね💦

人もわんちゃんも体調にはお気をつけてお過ごしください🙇‍♀️

 

 

 

 

 

本日はわんちゃん同士の遊び方を学んでいる様子をお届けしたいと思います☺️

 

特にパピーちゃんは遊び方が分からず最初は戸惑いがあったり、逆に強く当たりすぎてしまうこともあるのですが、先輩わんちゃんの行動から日々学び、成長しています✨

 

 

↑最近預託が始まった、パピーの柴犬のマルくん!

遊び方が分からず右往左往してたところフレブルのぺぶるくんが誘いに来てくれました☺️

 

 

 

↑毎日わんちゃんと触れ合っているので、少しずつ慣れてきてたマルくん。

遊びたくてチワワのきいくんに突進した結果、叱られていました😅

 

 

叱られた時はどうすれば遊んでもらえるのかわんちゃん自身も考えて、少しずつ遊び方も上手になっていきます✨

 

 

 

 

↑マルくんと同じく最初はドキドキしながら挨拶していたスクール犬のたらちゃんも、、

 

 

 

↑毎日わんちゃんと触れ合った結果、色々なわんちゃんと走ったり

 

 

↑自分よりも大きい甲斐犬のスタウトくんとも遊べるようになりました✨

 

 

 

↑遊び方を教えてもらう立場だったたらちゃんも、今ではマルくんに遊び方を教えています☺️

 

 

先輩から教わったものを後輩に伝えているたらちゃんにスタッフも感動してしまいました✨

 

 

やはりパピーちゃんの成長速度は早いですね🥺

一日一日を大切にしていきたいものです😌

 

 

以上、江東・墨田校から吉川がお届けしました✨

関連記事

  1. 飼い主様同伴!プールイベント✨

  2. みんなの特技、変な癖をご紹介!

  3. お勉強も遊びも全力です!

  4. ドッグライフプランナーズ

    梅雨の時期は室内ドッグランで遊ぼう!

  5. この夏最後のドッグランイベントへ行こう!

  6. 江東校初!飼い主様同伴お泊まりツアーイベント②

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP